2010/08/17
KAICHO: s_naray[at]yahoo[dot]co[dot]jp
※SPAM防止のため捻ってある

超個人的同人ソフトの一部用語統一運動

■超個人的な見解

同人誌や同人ソフトを完成させて世に出す際、我輩はこれを「販売開始」と 呼ぶのに抵抗がある。 それは、同人の目的が、金儲けではなくて、 「好きなことを好きなようにやって同好の志と共感する」ことである(と思う)から。 商売したけりゃ商業ベースで勝負すりゃいいわけで、 それをあえて同人でヤるというからには、なんらか商売以外の要素があるんじゃ ないかと思うワケで。え?商業の練習?ま、そういう人も居る…。

■超個人的な統一運動

だもんで、販売とか購入とか、そういうお金が主体ですみたいな言い方を 避けたい。ということでこんなの。

内容OKな呼び方NGな呼び方
同人ソフトなどを世の中に発表すること 頒布[はんぷ](する)、配布(する) 発売(する)、販売(する)、売(る)
同人ソフトなどを手に入れること 入手(する) 購入(する)、買(う)

■超個人的な選択

キミがその同人誌・同人ソフトを頒布する目的は、
  1. 誰にも見向きもされないけれど何故かお金をがっぽがっぽ儲けること?
  2. たとえ原価回収できなかったとしても、一人でも多くの人に自分の作ったものを体験してもらうこと?
さぁどっち!?

…ま、そんなこと思ってる人も居るよ、ということでひとつ。実際原価回収できないと 結構悲しいけどね!