報告者 | 製造元 | 商品名 | 色名 | 実際にタッチアップした感想 | 塗った写真(あれば) | お勧め度 |
---|---|---|---|---|---|---|
KAICHO | ソフト99コーポレーション | チョット塗り TOUCH UP PAINT 小傷補修用筆付きペイント | カラーニス ウォールナット | 塗ったら見事な鉄錆色だった。「錆びちゃった!」感ばりばり。 色が合うとか合わないとか以前の問題。 なんじゃこりゃぁ(松田優作風に)!鉄錆が大好きな人(?)には超オススメ。 | - | × |
KAICHO | ソフト99コーポレーション | 99工房 タッチアップペン | S7533 スズキ用ZA4 クールベージュM | 色サンプルはイイカンジだったのに、実際塗ると明るすぎた。 もっと暗い色だったのか…。光沢は良いので、この系統の色を探してみよう。 | - | × |
KAICHO | ソフト99コーポレーション | 99工房 タッチアップペン | T7610 トヨタ用1G2 グレーM | うん…まぁまぁ…かな。傷を目立たなくすることくらいはできる。暗いところで 見るとかなり銀色でアレだけど、明るいところだとまぁ…うん…くらいにはなる。 もう少し茶色っぽい色が欲しい。 | - | △ |
KAICHO | Holts(ホルツ) | ホルツ カラータッチ | ホンダ車用 NH-537M ピューターグレーM H-14 | 期待が持てそうなサンプル色だったんだけど、暗すぎた。残念。 ところで「ピューター」ってナニよ「ピューター」って。ペーターの親戚か。 低燃費少年か。 | - | × |
KAICHO | ソフト99コーポレーション | 99工房 タッチアップペン | F7619 スバル用 C6P トパーズゴールドM | ちょい明るい。見た目1G2よりはマシだが、明るいところでみると補修跡がバッチリ まだらに見えちゃうので、もう少し暗いゴールドが欲しいところ。 | - | △ |
…ところで、Soft99のページ見ても
色見本とかないんだけど、塗料を扱うメーカーと
してそのあたりどうなのよ実際。なんかないんか。みんながみんな車を塗るとは
限らんのだから、自動車のメーカー別に分類されてて、しかも色見本なくカラーNo.
だけ列挙されててもなー。
おお…グンゼは色見本あるのね。
さすが!オリーブドラブが近いかしらん。
以上の表を埋めるべく、皆様からの情報をお待ちしています。メールでどうぞ。 時々SPAMメールフィルタが誤作動して必要なメールを捨てちゃうけれど。
混色での補修情報も受け付けるけれど、可能な限り一色で再現できることが望ましい。 なお、報酬は本当にありません。なんというか…自己満足?